Mitoro's page - Acecombat Fan Site -

Acecombat BBS / 小説
BACK

ACオリジナルストーリー 指摘スレッド

No.78
1 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/13 Wed 20:43:25
作っておきました。
今後、指摘などの小言はここに書きます。
執筆者の方々も何か疑問点があった場合、ここに書き込んでいただければ。
今までは僕ばかり指摘をしていましたが、皆さんのご協力をお願いします。
2 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/14 Thu 17:01:28
>追伸

ミサイルの誘導方法は代表的なので、3種類あります。
よく知られている通り、
赤外線(イメージング)ホーミング(IR)、
セミアクティブレーダーホ−ミング(SARH)、
アクティブレーダーホーミング(ARH)
のことです。

短距離赤外線誘導ミサイル(SRM-IR)の発射プロセスについて簡単に書くと、
普通は…
1、マスターアームをONにする。
2、敵機をレーダーロックする。
3、ミサイルのシ−カーを作動させる。
4、シーカーを敵機に合わせる。
(シーカーがレーダーロックしている機に対して勝手にやるようです)
5、HUD上の敵機のシンボル(TDボックス)と、ミサイルのシーカーのシンボル(シーカーダイヤモンド)が重なっていること、トーンが聞こえていることを確かめる。
6、敵機が射程内にいること、味方機が前方にいないことを確認する。
7、発射する。同時にコール(FOX2)する。
です。
補足としては…
・レーダーロックをしないでも撃てますが、その場合は敵機とのベクトルや相対速度、距離、さらには敵機かどうかを目視で判断する必要があるので、近距離での発射に限られます。
その場合、手順2は省き、手順4の時にJHMCS搭載機はパイロットの頭の動きに合わせてシーカーが動かす事ができます。
(ミサイルがオフボアサイト能力を持っている場合)
・ミサイルは相手機の発する赤外線、つまり熱を感知して追いかけます。
よって、
太陽の方向、
雲(霧)の中にいる、
フレアを発射する、
機体に対しての命中率は著しく下がります。
しかし、最新のシーカーは敵機を画像として認識するので、フレアへの耐性はかなり上がっています。
もはや効果が無いと言ってもいいくらいです。

次は中距離セミアクティブレーダーホーミングミサイル(MRM-SARH)について。
1、マスターアームをONにする。
2、敵機をレーダーロックする。
3、TDボックスをミサイルレイティクル内に保ちます。
4、敵機が射程内にいることを確かめます。
5、発射ボタンを押す。同時にコール(FOX1)する。
6、敵機をレーダーロックし続け、TDボックスをミサイルレイティクル内に保ちます。

補足は…
・ミサイルが着弾するまで、発射母機は敵機にレーダー波を照射し続ける必要があります。(一瞬でも外れると当たりません)要するに行動が制限されます。
複数機への同時攻撃は不可、1機をロックオンし続けなくてはいけません。
よって、敵機が複数機の場合は反撃される危険が大きいです。

最後に中距離アクティブレーダーホーミングミサイル(MRM-ARH)について。
1〜5まではほぼMRM-SARHと同じです。
5のコールがFOX3に変わるだけです。

補足。
・中間誘導についてですが、
AIM-120Dの場合、AWACS機とデータリンクしAWACS機が中間誘導を行います。
その場合、発射母機は発射後すぐに回避行動を取ることが出来ます。

データリンクが出来ない場合、発射母機が中間誘導を行うことが出来ます。
レーダーで捉えている機体のベクトルより未来地点を計算し、ミサイルにアップデートします。
この場合は敵機にレーダー波を照射し続ける必要があります。
誘導中に回避行動を取ってもかまいませんが、アップデートは中断されます。
中断ですので、敵機を再度ロックすれば、ミサイルへのアップデートは再開されます。

中間誘導を省略することも出来ます。

どの場合も相手との距離がある程度になるとミサイル自体のレーダーが作動し、目標に向かいます。
その後の母機の行動は自由です。

ただ、中間誘導を長く行ったほうが命中率は上がります。

…ちょっとわかりにくいかもしれませんね。
補足説明があったらまた書きます。
3 SOLG 2005/04/14 Thu 17:30:07
>Cielさん
 すごく勉強になります。
ところで、Cielさんがミサイルや戦闘機などの兵器を知る上で参考にする本やホームページを教えていただければ嬉しいのですが。
4 スナイパー 2005/04/14 Thu 18:17:24
少し僕から補足を・・・・・・・

セミアクティブレーダーやアクティブレーダー誘導の場合、ミサイルがレーダー波を放出するので警告音――――すなわちACでいうミサイルアラートが聞こえます。
しかし、赤外線誘導の場合、ロックした時にはアラートは鳴りますが、ミサイルを発射するとミサイルはレーダー波を出さずに熱を感知して目標に向かうので、ミサイルアラートが鳴りません。(これがこの手のミサイルの恐い所
5 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/14 Thu 18:47:13
>SOLGさん
えと僕が良く参考にするのは
有名ですが、
http://www.masdf.com/
です。
後は海外の各会社のサイトです。
(英語ですが…。訳は学校の先生に手伝ってもらっています。
なので、米軍以外はあまり知らないです。)

>スナイパーさん
ミサイルアラートは鳴りませんが、ミサイルもレーダーに映るので、それによってパイロットは判断できます。
(フランカーなど、後方にもレーダーがついている機体もあります
その場合は後方からの攻撃も確認できます。)
あと、ドッグファイト時は相手機がミサイルを発射するのを目視できるので、それによって判断できます。

ミサイル回避はまずミサイルを発見することが重要なようです。
ミサイルの出す飛行機雲、RWRの情報、レーダーなどから発見します。
そして、ミサイルに対して90度で移動する、いわゆる「ビーム機動」を用いることが有効なようです。
(当然ジャマーを忘れずに。)
…ですが恐らく無駄に終わります。
最近のミサイルは正しい撃ち方をすれば、外れることは殆ど無いです。

特に、新型のIRミサイルを撃たれた場合、あきらめてください。
http://www.raytheon.com/products/stellent/groups/public/documents/content/cms01_054519.wmv
↑を見ていただけるとわかると思います。

…ですがミサイルが当たりすぎると小説として成り立たなくなると思われるので、ご注意を。
6 SOLG 2005/04/14 Thu 19:38:16
Cielさん、ありがとうございます!
7 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/14 Thu 20:01:41
恒例の指摘を。

>不意にフランカーのスピードが鈍る。どうやらフランカーが得意とする低速旋回で背後に回りこむつもりらしい。

空中戦中にスピードを落とすのは危険です。
(落とすなら高度を上げて落としたほうが良いです)
なぜなら、敵機が他にもいるかもしれないからです。
通常必ずと言ってもいいほど戦闘機は2機一組(エレメント)で行動します。
1機が敵機をひきつけ、もう1機が攻撃する。
これが空中戦の基本です。
(黄色中隊を思い出してみてください。コブラ中はいい的でしたよね。)

>白い点が赤い点と交差して明後日の方向に向かって飛んでいく。

近接信管が作動します。

>確かにこの距離ならフレアを散布しても近接信管でダメージを与えることができる。だがそれはこちらの発射から数秒後に散布したらの話である。

よくわからないのですが。
直後に散布しても当たる時は当たります。

>太陽を背にしてこちらに悠然と襲いかかってくる、赤いフランカーの姿を。
さて、こんな短時間にどうやって回りこんだんでしょう?
(これはこれでいいのかな?)

>ガガガという機関銃独特の発射音。

これ、要するに機体に弾が命中してます。
相手の発射音なんてそうそう聞こえるものではありません。
たぶんアラート鳴りまくりでしょうし。

…こんな感じです。
また気づいたら書かせていただきます。
8 SOLG 2005/04/14 Thu 20:30:24
Cielさんの指摘を読んでいると様々な空中戦の基本を知ることができてとても勉強になります。
>通常必ずと言ってもいいほど戦闘機は2機一組(エレメント)で行動します。
最後のオヴニル達が「単独戦闘は禁止。2機で1機を仕留めろ」と言って2機ずつで行動していた理由って、このことだったんですね。
9 スナイパー 2005/04/14 Thu 21:20:24
掘れば掘るほどボロが出てくる・・・・ある意味凄い。

〜確かにこの距離ならフレアに〜ついて
これほとんど言い訳に聞こえてしまうと思いますが・・・・・・・
この時の2機の距離だと、ミサイルを発射されてからフレアを散布して逃げようとしても近接信管が作動してダメージを受けてしまいます。
なので(一部表現が抜けてました。)劇中の僕はやや上昇してからフレアを散布(この時hericがFOX2)そして急降下でミサイルを振りきりました。
一応、設定ではミサイルが発射されてからでは手遅れ、と言う事にしておいています。

〜スピード云々〜
この戦闘に入る前までhericさんは僚機とペアを組んでいました。(4話で劇中の僕とアッシュさんの会話で判ると思います。)
もし、2機がかりでhericさんとその僚機が1機を落とそうとしたならば、確実に僕かアッシュさんのどちらかにまとめて落されてしまいます。(設定上では僕もアッシュさんもみぃとろ隊出身なので恐らく100%落とせるでしょう)
なのでhericさん達は散開する他無かったのです。
また、戦場は増援の乱入で混乱の坩堝と化しています。援護の機が来る可能性も低いと見て、あのような機動をしたのです。

〜機関銃独特の発射音〜
誰が相手の発射音と言いましたっけ?(かなり邪笑
これは正確には僕の機体ではなく増援に駆けつけたあいすまんさんの機体から発射されたものです。
この時当然、無線がオープンになっていたのであいすまんさんの発射音を無線が拾い、それをhericさんが僕の発射音だと勘違いしてあのような表現になったのです。(第5章はhericさんの一人称で綴られています。)

〜短時間の回りこみ〜
これは書きたかったのですが↑にあるように第5章がhericさんの一人称なので書くことが出来ませんでした。
つまり僕は一瞬の隙をついて急上昇(もちアフターバーナー全開で)、ある程度上昇したら今度はエアブレーキを引きながらフラフラと立てなおしたheric機に突撃・・・・・・というわけです。


本当にミスだらけの小説ですいません。
毎回毎回、Cielさんの指摘をビクビクしながら待っています。
正直、凄く恐いです。自分自身の作品への自信が崩れ去っていくようで・・・・・・・
でも、なんとかミスをなくしていけるように頑張りたいです。


追伸・Cielさんに毎回指摘でビクつかせてもらっているので御返しを・・・・(マテCielさんは第5話で登場予定ですが、僕との戦いでボコボコにさせてもらいますのでそのつもりで♪(激しくマテ
10 あいすまん 2005/04/14 Thu 21:33:51
>スナイパーさん
頑張って!!
貴方にはたくさんの読者がついています!!

私にはこれしか言えません・・・。
11 heric ◇0ielAuEZ5P 2005/04/14 Thu 21:50:39
>スナイパーさん
私から言えることは殆ど無いですが・・・
私も毎回楽しみにしております。 それは多くの読者様方も同じ筈・・・

しかし、楽しみながら執筆を進める事が出来るよう無理をなさらずにと願うばかりなのも事実なので、自らのペースを忘れずに物語を紡いでいただければと思います。

(言い忘れていましたが、スナイパーさんのSu−37SPカラー画像を制作してみました; 希望があれば、何処かへUPしておこうかと・・・)
12 スナイパー 2005/04/14 Thu 22:11:48
>hericさん
是非UPしてください、感想スレに感想と一緒にでもできるだけ早く。(そわそわ
早く見てみたいなァ(ぇぉ
13 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/14 Thu 22:26:52
>SOLGさん
確かにそうかもしれませんね。

>スナイパーさん
全体的に納得しました。
(ぼこぼこにされるであろう事も含めて(苦笑))
設定に関してつべこべ言う気はありません。
このお話はスナイパーさんの世界なのですから。

>誰が相手の発射音と言いましたっけ?(かなり邪笑
一本取られました。
すみませんでした。
14 heric ◇0ielAuEZ5P 2005/04/14 Thu 22:41:21
>スナイパーさん
了解です。 これよりUP作業を開始いたします。
以上、通信終わります^^;
15 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/15 Fri 19:55:05
>2の付け足しです。
MRM-SARHの誘導方法についてです。
発射母機が敵機に照射したレーダー波が、敵機に当たって戻ってきます。
その電波をミサイルのシーカーが受け取ります。
ミサイルは、ミサイルの後部についている装置で母機からのレーダ−波も受け取ります。
そして、2つのレーダー波のドップラー効果を利用して敵機に向かうようです。
16 HIROKI 2005/04/16 Sat 22:37:00
>スナイパーさん
数多くの読者の一人からエール!
がんばれ〜。
重箱の隅を突かれる分だけ、物語は形になってきていますよ!

と、これは重箱の隅を突くほど重要なことではないですが。
登場人物の一人称をもう少し使い分けてはどうですか?
うまく説明できませんが、現在誰の視点で語られているのかがわかりやすくなりそうな気がするんですけど。多分・・・。
17 スナイパー 2005/04/17 Sun 09:27:06
>HIROKIさん
激励の言葉、ありがとうございます。
一人称なんですが使えるのが俺、僕、私の3つしかないので如何しても被っちゃうんですよ。
一応、現在の一人称の振り分けです。

俺・アッシュさん、HIROKIさん

僕・スナイパー、hericさん、HIROKIさん、白翼さん

私・あいすまんさん、みぃとろさん

って感じです。
HIROKIさんが「僕」と「俺」の2つなのはグリムみたく使い分けてみたかったりしたかったからです。(笑)
18 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/17 Sun 20:01:34
さてと、またもや、です。
空中戦が無いのになんで?と思うかもしれませんが…

>それを見送りつつ私は無線のチャンネルを変更した。再会した友と話をする為に。
>しばらくすると無線が繋がった。私はそれを待って呼びかけた。

周波数をどうやって知ったのでしょう?
国際共通の周波数もありますが、その場合、近くの機や地上で拾われる可能性が。
そうなっちゃまずいですよね?
19 スナイパー 2005/04/17 Sun 20:10:39
大丈夫です。
この時、あいすまんさんが使ったのは昔、みぃとろ隊で使われていた周波数で、もう今では殆ど使われていない・・・・という設定になっています。
ついでにですが、この周波数で無線を繋ぐだり聞いたり為には特殊な装置が必要です。
更と相手側の周波数が合っていなくても強制的にその周波数になる・・・・・・といったオリジナルだからなんでもやっちゃえ、みたいな設定になっているのであしからずです。
20 あいすまん 2005/04/18 Mon 18:46:18
>ちょい指摘(みたいなもの)
まぁ、自分が活躍している場面なので敢えて指摘を・・・。

≫それ程までに私は彼に信用されていなかったのか。

この一文はやや表現がおかしいかと、
あいすまんも長く軍人をしているので、
スナイパーさんの立場はある程度は分かっていると思います。
二人の間には「信用」とか「信頼」は当然あったはずです。
この場面で問われるのは「信用」や「信頼」があったとかなかったとかではなく、
むしろその度合い(深さ)だと思います。
ですから書くならば、

≫それ程までに私達の関係(友情)は薄っぺらなものだったのか。

って感じかな?
大した指摘じゃないです。
全然気にしないでね!
21 スナイパー 2005/04/18 Mon 19:49:54
さてと・・・・・いつも仕返しを・・・・・(マテ
>Cielさん
まず指摘を・・・・・・・・
遠慮無く言わせてもらいますが、やや文の味が薄い気がします。
言い換えると「表現が薄い」とでも言いましょうか。
状況を説明する文や会話文の内容が不足がちな感じです。
例えば・・・・・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一部引用しました。
「ったく。今日は4ソーティーも飛ばなくちゃならないんだが。
 その最初があいつとの模擬空戦と来たもんだ。
 やってくれるな。」
「まあいいじゃないですか。隊長と一緒なら負ける気がしませんよ。」
 傍らに浮かぶF-20Aを操る「レイピア2」ことHIROKIがぼそりと言った。
「何かいったか?」
「いえ、何も。」(耳良すぎるってば!)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この2人の会話ですが、やや短めの感があります。
もっと、引き伸ばしてみるともっともっと味が出るかもしれません。
例えば・・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「ったく。今日は4ソーティーも飛ばなくちゃならないんだが。その最初があいつとの模擬空戦と来たもんだ。司令もやってやってくれるよな。」
と、みぃとろは1人愚痴をこぼす。

「まあいいじゃないですか。隊長と一緒なら負ける気がしませんよ。」
 傍らに浮かぶF-20Aを操る「レイピア2」ことHIROKIがぼそりと呟いた。

「何か言ったか?」
 だが、みぃとろはその独り言を鋭く聞き取っていた。
「隊長と一緒で良かったって事ですよ。もし隊長とあいすまんさんが敵に回ってたら勝てる気がしません。」

「確かに、自分で言うのもなんだが、お前等相手だと赤子の手捻るようでつまらんからな。」
それを聞いたHIROKIは憤慨する。

「隊長・・・・・それはちょっと酷いです。」
しかし、みぃとろはその憤慨には答えない。別の事に気を取られたからだ。

「御喋りはそれまでだ。御客さんのお出ましだ。」
それを聞いたHIROKIは気を引き締める。レーダーにはこちらに向かってくる光点が・・・・2つ。

「良し・・・・行くぞ!!」

「レイピア2、了解!!」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

どうでしょうか?
これなら「いかにも訓練前の御喋り」みたいな感じがして良いと思います。
では、第2話も頑張ってください。
22 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/04/18 Mon 20:04:20
>スナイパーさん
容赦ない指摘、ありがとうございます。
臨場感がぜんぜん違う…。
これからも遠慮しないでお願いします。

あ、ちなみに。
>それを聞いたHIROKIは気を引き締める。レーダーにはこちらに向かってくる光点が・・・・2つ
とありますが、この時みぃとろさんたちは非発見を避けるため、レーダーを作動させていません。
地上のレーダーからの報告に従って飛んでいるだけです。
…そういう所をわかってもらえないことにも、文章力の問題があるんだろうなぁ。

精進します。
23 heric ◇0ielAuEZ5P 2005/04/18 Mon 22:29:09
指摘・・・というよりは要望であったりするのですが^^;

「ACECOMBAT THE SKYWINGS」は現在激戦の真っ最中ですが、こういった作戦を描いた話の最後毎に登場人物の戦果(撃墜数や経過等)を明記して頂けると嬉しいかな・・・なんて考えていたりもします。

無論、私の提案など聞き流してくださってもOKであります。
一読者の勝手な戯言を拾っていただければ幸いです。
24 スナイパー 2005/04/19 Tue 18:22:56
>hericさん
あ・・・それ実は考えてます。
何話かごとに各人の撃墜スコアを後書き等に表記して、最終回の時点で誰が撃墜数多いか・・・・・なんて皆さんに予想してもらおうとか考えてたりしてます。
25 heric ◇0ielAuEZ5P 2005/04/20 Wed 23:41:38
>スナイパーさん
おお、既に考えておられたようですね^^
撃墜数予想〜は物語の展開を見守るものとしては熱くなれそうな予感がします。

今後も応援・援護してゆきますので、宜しくお願い致します。
26 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/05/02 Mon 20:14:36
さ〜て、恒例の…(以下略)

>叫ぶ彼の声を僕はあらん限りの声で遮った。

無線は一方通行です。
普通は「受信」の状態にしておき、自分が話す時だけ「送信」の状態にします。
なのでこっちも相手もしゃべると、通信は両方ともつながりません。

>慌てて急旋回で追いかけるが、旋回した先にあいすまん機は見当たらない。

格闘戦中、さらに1対1の状況で相手を見失うってことは無いです。
必ず相手の機体を見ていますから。
ちなみに格闘戦中はHUDなんかほとんど見ません。
HUDを見てると、前方数度の範囲しか目がいきませんから。

>僕の放った火線をあいすまんは右に、あいすまんの放った火線を僕は上に交わした。

正面から飛んでくる機銃弾を目視するのはかなり厳しいですし(相手機が煙を吐くからわかるかもしれませんが)、見えたとしても回避行動を取って回避できるものじゃありません。

>実力がある程度ある者ならあいすまんの優位が絶対に揺るがない物だと考えるだろう。

そうでしょうか?
「相対速度」が記載されてないのでそうとも限りませんよ。
実際加速して距離を離せてますし。

>バレルロールで速度を殺してしまった上、完全に意表を突かれたあいすまんは追うことが出来ない。

追う必要があるでしょうか?
自機のエネルギーが足りないと判断したなら、一度距離を置けばいい話です。

>今度は急旋回でかわそうとしてきた。

上から速度差を生かして襲ってきた敵機に対し、急旋回(マックスターンですよね?)で逃げるなんてことは考えにくいです。
ローヨーヨーなどで加速しつつ逃げるべきです。

>しっかりエアブレーキをかけながら

格闘戦中、さらに相手を追う時にエアブレーキなんて開きますか?

>フレアを撒きつつ太陽に向けて急上昇

速度が足りないんじゃ?
さらになぜわざわざ太陽に?

>僕がミサイル発射後もぴったりあいすまんにくっついていた点だ。

ミサイルがもし当たったら、相手機の爆発に巻き込まれますよ?

>F−14Aにガンサイトを合わせた。

ガンサイトが合っているからといって機銃が当たると限りません。
旋回中のG、強烈な風圧の中ですからね。

あと、全体的に見て。
スナイパーさんの機の燃料、機銃弾が足りないと思います。
燃料はユークから飛んできた挙句、2度のドッグファイト。
機銃弾はフランカーの搭載数は150発。
…どうでしょう?

>撃墜スコアを後書き等に表記して、最終回の時点で誰が撃墜数多いか

まあ問題は無いと思いますが、一応。

WW2時、日本海軍では撃墜数を競うことを「禁止」していました。
撃墜数を確認するのは、敵の戦力をどれだけ減らせたかを記録するためのです。
一例ですが、坂井三郎氏が64機を撃墜したことを自慢した記述は見たことがありません。
坂井三郎氏が何よりも良かったと言った事は、列機を一機も失わなかったことです。
(黄色の13ですね。)
27 スナイパー 2005/05/02 Mon 22:25:59
では、反撃の言い訳を行きますね。(マテ

>あいすまんさんの機動について

実は今回のあいすまんさんはかなり動揺しています。言いかえればパニックに陥っています。
確かにあいすまんさん程のパイロットなら動揺なんて滅多にしないでしょう。
でも考えてみてください。ずっと友人関係を15年も保ってきて、これからもその関係が続くと信じて疑わなかった友情が、あまりにあっけなく崩れ去った上に、その友は自分を殺そうと殺意を持って襲いかかってきています。こちらの言葉に耳も傾けずに、です。
そんな状況で冷静に行動するなど、まず僕にはできません。
なのであいすまんさんは本来最も有効である回避方法をする事が出来なかった(本能的に前に出た機体を追おうとしたり、襲いかかってきた敵機を咄嗟に旋回で振り切ろうとしてしまった。)、と言う事にしておきます。(マテ

>ぴったりくっついていた点
これは僕はほぼ「確信犯」で仕掛けています。
つまり、「絶対に1発目を避ける」という確信があったのであのような行動に出ているのです。
悲しい話ですが、これも15年間で築き上げた友情の賜物です。
ちなみにあいすまんさんが太陽に向かって逃げたのは僕の撃ったミサイルがR−73だからです。

>エアブレーキについて
僕があいすまん機をオーバーシュートした際、僕はアフターバーナーを全開にしてループをしました。
ただでさえスピードが乗っているのに、更に降下でスピードが出ていれば低速で飛んでいるあいすまん機を再びオーバーシュートしかねません。


>正面からの撃ち合いについて
これは微妙に第3者の視点で書いています。実際は双方とも機銃を一連射してすぐに回避しました。当然相手の機銃弾など見えていません。
では何故ここだけ第3者の視点なのかというと、この状況を僕の一人称で書けば、読者には何が起こったか判らなくなるからです。(多分すれ違っただけとか、僕だけが機銃を撃ったように誤解される恐れありです。)

その他の記述に関しては僕の無知が招いている物です。
ですが、当然細かい描写を入れると文がだらだらと長いものになってしまいます。
なので、僕は「最低限の描写で判りやすく書きたい」と思っているのでその辺はご了承ください。


撃墜数についてですが、これは話の中で競わせるのではなくて読者の皆さんに「最終回終了時」で誰が1番撃墜数が多いのか予想してもらおうと思っています。
28 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/05/03 Tue 09:30:53
ECMに対するECCMって感じで…

>あいすまんさんの機動について
>ぴったりくっついていた点

納得。
たしかにそうですよね。
僕にもそんなことは出来ません。

>ちなみにあいすまんさんが太陽に向かって逃げたのは僕の撃ったミサイルがR−73だからです。

これはどうでしょう?
あの日は曇りだったはずですし。
雲も使えると思います。
…まあこれもパニくってたのならしょうがないですが。

>僕があいすまん機をオーバーシュートした際、僕はアフターバーナーを全開にしてループをしました。

これは機動をエースの世界で考えるか、実機で考えるかの違いですね。
ADとかをやったことがあるのならばわかると思いますけど、ループの頂点では速度的にかなり遅くなりますよね。

>実際は双方とも機銃を一連射してすぐに回避しました。

回避しようとすると、面積の大きい背中やお腹を見せることになります。
HOGK時はそのまま突っ切ったほうが被命中率は下がります。

>当然細かい描写を入れると文がだらだらと長いものになってしまいます。
>なので、僕は「最低限の描写で判りやすく書きたい」と思っているのでその辺はご了承ください。

ちょっと突っ込みすぎましたね。
すみません。

>撃墜数についてですが、これは話の中で競わせるのではなくて読者の皆さんに「最終回終了時」で誰が1番撃墜数が多いのか予想してもらおうと思っています。

そういうことならば、是非やってもらいたいです。
皆さんで楽しめますし。
29 スナイパー 2005/05/03 Tue 12:46:23
>太陽云々について。
一応、この戦闘があった空域は晴れています。
なぜなら、もし曇りで太陽が見えていなかったのならhericさんは今頃パラシュートで降下中かあの世に行ってます。(彼も太陽を使ってミサイルを避けてます。)
30 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/05/03 Tue 20:23:11
それなら問題ないですね。

>もし曇りで太陽が見えていなかったのならhericさんは今頃パラシュートで降下中かあの世に行ってます。(彼も太陽を使ってミサイルを避けてます。)

>2を見ていただけました?
雲の中では赤外線は減衰します。
31 スナイパー 2005/05/03 Tue 20:26:58
hericさんは一応新米パイロットの設定なので雲で赤外線が減衰できることを知っていても,咄嗟に利用するのは難しいでしょう。
32 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/05/04 Wed 18:55:44
>スナイパーさん
それならば太陽も使えなかったのでは?という事になっちゃいます。

ですが、これも突っ込みすぎですね。
気を悪くされたなら申し訳ないです。
33 スナイパー 2005/05/04 Wed 21:55:49
えーと、つまり極限状態だと・・・・・・・
赤外線→熱を追う→太陽に向かえば回避できそう→実行で太陽を利用して回避
のように太陽の方が連想しやすいと思ったからです。
結構、ミサイルを知らない人でも「より強い熱を追う」=「太陽を利用する。」と連想しやすいかと。
34 Ciel ◇4F-QRm7yW8 2005/05/05 Thu 18:43:25
そう考えるのなら問題ないですね。
納得しました。

提案ですが、ロシア機の短距離ミサイルはR-73じゃなくて、R-60(AA-8 Aphid「エイフィッド」)でもいいかと。
R-73は射程がかなり長いですし、オフ・ボアサイト能力も持っています。
それを使わないのはもったいない気が…
さらに、フレアや太陽じゃかわせませんので(まあかわせないと話が成り立たないんですが)、簡単にかわせないQAAM用に取っておくという手も…
まあR-73でもぜんぜん問題はありませんが。
35 サージェント 2005/11/12 Sat 00:37:40
HIROKIさんが11/9投稿された内容に対しての指摘です。
“2月19日。小春日和。”の箇所なのですが、この「小春日和」の語は内容の時期的に誤用となります。
この言葉は、意味を間違えられている方が多いのですが、説明しますと陰暦の10月(太陽暦の11月頃)を別名「小春」と呼び、この時期の気候が暖かな春のような気候であると言ったことから「小春日和」と言う言葉が成立しています。

細かい点の指摘ですが、ご容赦下さい。
36 HIROKI 2005/11/14 Mon 00:51:08
>サージェントさん
ありゃ、そうだったんですか・・・。
(とりあえず冬全域で使う言葉だと思ってた)

う〜ん、修正点が多いなぁ。
2は入念にチェックしておきます。
37 VIPERZERO 2005/11/15 Tue 22:15:33
小説を書くにしてもそれなりの知識と文章力が必要になる
勉強になるなあ・・・
言葉だけで状況や心境などを瞬時に短く簡潔にわかりやすく伝えなければいけない
難しい・・・

続きスレッド

BACK