Mitoro's page - Acecombat Fan Site -

Acecombat BBS / スコアアタック
BACK

AC5「アタック攻略情報」専用スレ−その2−

前スレッド No.115
15 がんしっぷ 2005/08/04 Thu 23:26:52
>16の続きです。(入りきらなかったので)
XLAAの機体が一番説明しやすいのでTYPHOONで説明させて頂きました。
僚機は自機と同程度か、それ以上の速力のある機体が良いと思います。
MIG-31系や他の特殊兵装の機体を使用する際は多少戦法をアレンジして下さい。
>16の方法はあくまでも一つの方法に過ぎないので、参考程度にして下さい。
このミッションは結構自由度が高いので、他にももっと良い方法があると思います。

対空特殊兵装の無い機体や、最高速度が遅い場合は、『V.第三、第四輸送機群』の部分で、編隊の左側(西側)から接近すると、編隊の進行ルート上に出ます。
先頭の輸送機から攻撃すれば殆んど移動距離無しで次々と輸送機を短時間で撃墜出来るのでこちらの方が早くなる場合もあります。
但し、虚像の区別はズームして見分けてる必要があります。
この場合はE-767を残してネームド機撃墜に向かいます。

今回XLAAで紹介しましたが、SAAMやQAAMでもネームド機出現までに進入地点に到着する事が可能でした(SU-37 & SU-47)
又、今回は後方からのネームド機撃墜法を紹介しましたが、正面からXLAA等でネームド機をエリア進入前に撃墜出来れば、更にタイム短縮出来るかも知れません。
16 がんしっぷ 2005/08/04 Thu 23:33:10
すみません。
↑の記事ですが『>16>14』の間違いです。
17 あいすまん 2005/08/05 Fri 18:36:26
M12A 緑海の火薬庫 B総合アタック:21790 POINT/10分55秒
使用機体…自機:F-14A 僚機:F-14A×3機

最初に、
私はF-14Aでプレイしていますが、
このミッションに適した戦闘機はズバリ「MIG-1.44」だと思われます。
この機体はスピードも速く、機動力も高く、
何よりターゲットであるトンネルを外部から破壊できる爆弾を18個も装備しているのが最大の理由です。
トンネルを外部から破壊できればそれだけで大きな時間短縮に繋がります。
私の予想では最高9分30秒辺りまで縮まるのではないかと考えています。
ただ、戦闘機も多少出現するので、
XLAAやSAAMなどを装備した高機動戦闘機(X-02、F-14D、TYPHOONなど)もオススメです。
但しその場合には、トンネルの正面にドンピシャで位置取りをするテクニックが要求されます。

さて本題です。
このミッションのポイントは大きく2つだと思います。
1.効率の良い撃破ルートの確立
2.携帯SAMの隠れ場所の正確な把握

この2点を私なりに検証した結果、
次の順序で携帯SAMを撃破してゆくルートが最も効率的だと考えました。
@ スタート位置付近の川沿い。ガンボートの北側
A スタート位置から川に沿って北に少し進んだ川の東岸
B スタート位置から川に沿って北にかなり進んだT字に川が合流している地点
C 隠しパーツのハンガーの南側(すぐ近く)
D Bの場所から僅かに西側に進んだ林の中。地面が白っぽくなっている付近
E 最南端のトンネル付近の森の中
F 船舶が停泊している基地から西の森の中
G 船舶が停泊している基地から北に進んだ森の中。地面が白っぽくなっている付近
(その位置から東にAAGUNの乗った橋が見える)
H 最東端のトンネル付近にあるWATCH TOWERのすぐ横
I 最北端のトンネルがある高台の上
J 最西端のトンネルが2つ並んでいる北側のトンネルから北東に進んだ谷間
(すぐ近くにハリアー基地があります)
K 最後のターゲットのトンネル外部両脇(3部隊)

この携帯SAMの破壊を軸に考え、その途中途中でトンネルや他の敵部隊・敵施設を破壊するというルート構築です。

本当は全敵兵力を倒す順序を記載しようかと思いましたが、
敵兵力の殲滅自体はそれほど難しいミッションではないし、
↑に書いた順序通りに進めば、ある程度敵を倒す順序も限られてくるため割愛しました。
注意点だけに絞りたいと思います。

以下注意点です。
1.携帯SAMの大体の位置は上記に書いてありますが、実際に撃破するとなると非常に困難です。実際の位置はミッションに何度も挑戦して自分の目で把握して下さい。
2.基本としてトンネルやWATCH TOWERの付近に携帯SAMが配備されていることがほとんどですが、この場合必ず携帯SAMの撃破を優先して下さい。
携帯SAMは一度発射されると次の発射までに時間がかかり、それゆえ一度見失うと再発見が容易ではありません。
ですから携帯SAMの発射を確認したら即撃破を心掛けて下さい。
3.携帯SAMを機銃で撃破する場合は、「飛んでくるミサイルの手前の地面を撃った方が命中しやすい」ので覚えておくと良いでしょう。
4.スタート順に進むとBのすぐ西側にDがありますが、この時点では無視して先に隠しパーツのあるハンガーの方へ全速力で向かって下さい。
DはCを撃破後、東から戻ってくるときに撃破した方が良いでしょう。
5.船舶の基地は重要な目印になるので完璧に位置を把握しておきましょう。
6.橋とAAGUNのコンビは、先にAAGUNから破壊して下さい。
7.GからHに向かう途中の道すがらで敵航空機のほとんどを撃墜しておいて下さい。
8.Jの撃破は北側からの侵入(画面向かって左側)となるハズです。
この位置に差し掛かるときはトンネルが真正面になり絶好のポイントですが、
Jは非常に場所が判りにくいので、トンネルよりも優先して撃破した方が無難です。
9.Kの前にMIG-29が2機出現するハズです。撃ち忘れのないように気を付けて下さい。
10.Kに対しては爆弾等の兵装を使用して破壊してはいけません。爆風でトンネルも巻き込むので先にミッションクリアになる可能性があります。
18 サージェント 2005/08/06 Sat 13:35:42
M05 第三艦隊集結 B総合アタック
使用機体:X−02×4 スコア:11220 タイム:5分16秒

@最大加速を開始しそのまま直進する。
A空母ヴァルチャーが視界から消える前後で上向きに180度反転。
C反転完了後275〜280度の針路で高度を5000mまで上がる。
D高高度で現れる現れるハリアー×3(1)にXLAAを発射。中央の機体をレーダーで捉え、通常ミサイルがロックオンする前後の距離まで詰まったら垂直方向へ降下。
Eハリアー×3(1)全滅後に艦隊後方から現れるハリアー×3(2)をそのままレーダーで捉え、中央を最後に撃破出来るようにミサイルと機関砲を併用して撃破。
※サンダーヘッドの台詞が入る前、若しくは開始直後に殲滅しておきます。
Fハリアー×3(2)全滅後、更に反転し、背後に現れたハリアー×2(1)と同程度の高度まで上がり、ヘッドオン状態にしてミサイル×2で片方を撃破。
G更に反転して残る片方を最大加速しつつミサイル、機関砲で撃破。
H最大加速を維持して艦隊の前方に現れているハリアー×2(2)へと向かい、ミサイルと機関砲で撃墜。(この際は多少の減速は可ですが、速度1100程度は維持して下さい)
I前方に現れているハリアー×2(3)の片方をヘッドオンで撃墜し、奥に見えるF−35C×2へXLAAを発射し、奥のF−35CにXLAAが当ると確信できるまで奥のF−35Cに向かって最大加速と共に直進。
J反転しハリアー×3(3)に向かってXLAAを発射し、Iで残したハリアーを通常ミサイルで撃墜。
K艦隊の後方へ現れるハリアー×3(4)に向かい、3機をロックオンした状態でXLAAを発射。XLAAが当る可能性が低そうだと感じられる敵機をそのまま追い、通常ミサイルで撃墜する。
※私の場合は画面右側のハリアーが当り難いですが、ここは皆さんの経験とそれから来る直感で判断してください。
L艦隊前方に現れたF−35Cに最大加速で向かい、射程に入り次第XLAAを放つ。
※全てヘッドオンで撃墜できれば成功ですが、この時のXLAAは命中率が低いので、通常ミサイルや、機関砲で必ずカバーをしてください。

注意点
このミッションは艦載機が上がってくるまでに決着を付けることが好タイムの条件となりますので、出来る限り加速を維持し、迅速な殲滅を心掛けて下さい。
艦載機が上がるのを遅らせるために、余裕があれば回答は遅らせる方が良いかもしれません。
移動距離が長いことに加えて、高速での運動となりますので、僚機は全く当てになりません。ですので、私は「散開」と「特殊兵装使用許可」を最初に出した後は放置しています。
19 あいすまん 2005/08/10 Wed 13:35:23
すみません。
私も訂正です!
>17の記事ですが、
×:F 船舶が停泊している基地から西の森の中
○:F 船舶が停泊している基地から南の森の中

船舶の基地に対する方向感覚がズレていました。
がんしっぷさん、ご指摘(Gの件)ありがとうございました。
20 サージェント 2005/08/13 Sat 21:43:22
18に追記します。
Eではそのまま加速を続けますと、海に落ちたり、相手を追い抜いてしまいますので、速度の調整を必ずして下さい。

移動は最大加速ですが、敵機との交戦時は落としても構いません。但し1000程度の速度は維持して下さい。
21 サージェント 2005/08/20 Sat 00:27:28
M06 白い鳥(T) @タイムアタック
使用機体:X−02×4 スコア:− タイム:7分40秒

@最大加速を開始し、左旋回して西→東へ進むC−130を空挺戦車が降下開始前にXLAA×2発射し撃破(XLAAの残弾×12)。
A反転し、南東→北西へ進むC−130を同じく空挺戦車の降下前にXLAA×2で撃破(XLAAの残弾×10)。
※F−16CにXLAAを撃たない様に、素早くC−130だけへXLAAを撃ちます。
B北東→南西へ進むC−130×2へXLAA×4を発射、降下する空挺戦車×2を空中で撃破する(XLAAの残弾×6)。
※F−16CにXLAAを撃たない様に、上昇してC−130のみをロックさせるなど、工夫をしてXLAAを撃ちます。空挺戦車の一つはそのものの撃破ではなくパラシュートを撃破します(Dの出現時間の調整のため)。
C北西→南東へ進むC−130が出した空挺戦車を撃破。
D増援の西→東へ進むC−130の背後に回り、加速を切ってXLAAと通常ミサイルを併用して空挺戦車が降下する前に撃破(XLAAの残弾×4)。
※Cからの移行を考えますと、下→上の順がベターです。また、減速は最小限にします。
E再度最大加速をし、北西→南東のC−130にヘッドオンで空挺戦車が降下する前にXLAA×2を発射し撃破(XLAAの残弾×2)。
F東→西のC−130にヘッドオンし、空挺戦車が降下する前にXLAA×2で撃破(ここでXLAAの残弾×0)。
※このC−130はXLAAが命中し難いですので、高度、針路を確実に衝突コースに合わせてXLAA×2を撃ちます。不安が残れば通常ミサイルも撃ちます。
G北東の空挺戦車を撃破し、第2セクターへ移行。

第1セクターで出現する戦闘機は進行に影響が無いので基本的に無視し、僚機に相手をさせておきます。
第2セクターは時間が決まっているようですので、タイムアタックの場合は焦らずじっくりと敵を料理します。

タイムアタックの場合は第1セクターの攻略を1分30秒〜40秒程が目安となります。
22 サージェント 2005/08/21 Sun 23:49:42
M06 白い鳥(T) B総合アタック
使用機体:X−02(自機)×1 Su−37×2、YF−23×1 スコア:30480点 タイム:10分20秒

注1:長いので第1セクターと第2セクターで分割します。
注2:第1セクターではXLAAを一切使いません。通常ミサイルと機関砲でNAMED機を含め殲滅します。
注3:移動は全て最大加速ですが、C−130撃墜の際は速度を調整して、撃墜後の慣性0による衝突に十分注意します。
注4:僚機に戦車を撃破されると手順が完全に狂ってしまいますので絶対に戦車を撃破させないで下さい。
注5:第2セクターの開始時点で通常ミサイルは50発弱は残すように意識して第1セクターは攻略します。

セクター1攻略
@ 最大加速し、僚機に分散と特殊兵装使用許可を指示してそのまま直進。
A レーダーで東→西で移動するC−130(以後「A」)を捉え、その距離が2000mを切った所で針路を若干「A」の方へとずらし、ロックオンと同時に通常ミサイル

を発射。
B 直進して来るF−16Cを突出している1機だけガンキルして右旋回。
C 左旋回で「A」の後ろに付き、出現する戦車をパラシュートと併せて空中で撃破。
D そのまま「A」を機関砲で撃墜し、画面の上方に見える西→東に進むC−130(以後「B」)の後ろに付き、これを撃墜。
※分散を指示していると、僚機が「A」へ戦車が出る前にミサイルを発射することがあり、Aでのミサイルが2発とも命中していると、戦車が出た直後にこのミサイルが命中

し大抵撃墜となりますが、この場合、確実に撃墜を確認した上で戦車とパラシュートを破壊し、「B」に向かいます。
E 「B」撃墜後、北西→南東に進むC−130(以後C)の後背に付き、通常ミサイルと機関砲で撃墜。
※「B」、「C」は素早く撃墜しなければなりませんので機関砲で撃墜し切れず、ミサイルの次弾が装填された場合そのミサイルを撃って撃墜します。
F 最大加速で北東→南西へ進むC−130×2(以後「D」)へ向う。
※この時F−16Cが残っていればこちらを追ってくる素振りを見せますが、途中で引き返すので無視します。僚機がF−16Cを撃墜している場合も、増援のF−20A×

2は「D」を追う針路上にいない限り、この時点では無視します。針路上にいる場合は2機とも速度を落とさずに撃墜します。
G 「D」を撃墜し、南西に降下した戦車へと向う。
※F−20×2が出現している場合は、ここでヘッドオンして撃墜します。NAMED機もそのままの針路でこちらもヘッドオンで撃墜します。
H 南西の戦車を機関砲で速度を落とさずに撃破し、そのまま北西の戦車も機関砲で撃破。
※ここでミサイルを撃たないのはセクター2で使えるミサイルを少しでも多く残すためです。
I F−16Cを機関砲で撃墜し、増援のF−20×2は無視して北東地区の戦車×2へと向う。
J 北東地区の戦車×2をミサイルと機関砲で撃破し、右旋回。そのまま増援(1)として現れる西→東へ進むC−130×2(以後下を「E」上を「F」とする)へ向う。
※この戦車×2は一度の攻撃で撃破しないと、「E」が出す戦車への対処が遅れますので注意して下さい。
K 「E」へ正面から通常ミサイル×2を撃ち、「F」とすれ違ったら右旋回して「E」の出した戦車に向かい、パラシュートと併せて空中で撃破。
※「E」の出す戦車は降下を始める高度が低いので自機の高度に注意します。
L 「E」に通常ミサイルが撃てるようであれば発射。そのまま上方へ向い「F」を撃墜。
※ミサイルが撃てなければ手順は逆になりますが、「F」の出した戦車はここでは無視します。
M 増援(1)の北東→南西に進むC−130(以後「G」)を追い、これを撃墜。
N 「G」撃墜後、敵戦闘機が残っていればこの段階で極力機関砲だけでそれらを撃墜。
O 「F」の出した南西の戦車を、速度を1800程度まで上げ、針路を北東にした状態で撃破しそのまま北東の戦車も撃破。
P 増援2として現れる北西→南東のC−130(以後「H」)へ向い、「H」の出す戦車をパラシュートと併せて空中で撃破。
Q 「H」を撃墜し、増援2の東→西へ進むC−130(以後「J」)の2000mほどの距離で背後へ回る。
R 「J」の出す戦車の出現まで、「J」に対し距離2000m程度になるように速度を調整し、戦車が出たら最大加速して、これをパラシュートと併せて空中で撃破。

第1セクター終り。第2セクターへ続く。
23 サージェント 2005/08/21 Sun 23:52:04
続き
第2セクター攻略
@ 「J」をそのまま撃墜し、マスドライバーの西側に現れるTND−GR1×3に最大加速で向かい、XLAAを発射。
A 加速を放して前方のTND−GR1×2に通常ミサイルを1発ずつ発射して撃墜し、残る後方の1機を再加速しながら機関砲で撃墜。
※この時の減速は再加速ですぐに1500〜1400になるような速力を維持します。
B 南西のB−2Aに向かって射程ぎりぎりでXLAAを2発発射し南のB−2Aに向かう。
C 南のB−2Aに向かって射程ぎりぎりでXLAAを発射し、北のB−2Aに向かう。
※このB−2AはXLAAが外れることが間々ありますが、高度をB−2Aより若干低い位置からXLAAを撃つと当り易いです。
D 途中の北から来る巡航ミサイルを通常ミサイルで撃破し、北のB−2Aへ射程ぎりぎりからXLAAを2発発射して北東のB−2Aへ向かう。
E 北東のB−2Aへ射程ぎりぎりでXLAAを2発発射後、北側で出現している巡航ミサイル×2の背後に回れるように西へと進路を取る。
F B−2A全滅後に現れるTND−GR1×3に向かってXLAAを発射。通常ミサイルと機銃で1回の攻撃で殲滅し、そのまま巡航ミサイルの後ろに付いてこれを撃墜。
G 以後F−20A×2×2と、TND−GR1×3はTND−GR1を優先して海側で撃墜し、ミッション終了までにTND−GR1は6グループを殲滅する。
※F−20Aも殲滅しなければなりませんが、TND−GR1の撃墜が最優先です。そのため、F−20Aのいる位置とTND−GR1の出現方向を合せる工夫が必要です。
H ミッションクリアー後、そのままの針路で水平飛行に戻し、最大加速で直進。△ボタンで視点を拡大し、前方に新たに出現した敵機を視認出来たらこれを見失わないよう
に接近し機関砲で撃墜します。
※僚機に攻撃を指示すると、この敵機を追いかけてくれることがありますのでそれを目安にすると大分楽になります。2機はこれで撃墜出来ましたが、3機目となりますと私
の腕では不可能でした。


空中でパラシュートと戦車を併せて撃破する方法の考察
戦車を下から2〜3度ぐらいの角度で見上げる位置から加速し、距離1300mを切る前にミサイルを2本撃ち、更にそのまま機関砲を撃ちながら突っ込むと併せての撃破が多少はやり易くなります。
斜め下から突き上げるような形で撃破を狙うのが良いのかもしれません。

増援のTND−GR1×3を素早く殲滅するための考察
がんしっぷさんが先に書いておられましたが、山側でTND−GR1×3の増援を出すと、自機の高度が低い場合は大抵が山に潜ってしまいます。ですので機首が北(山側)
に向った状態でTND−GR1を殲滅しないように注意が必要となります。
逆に自機の高度が高い場合、この増援は自機の高度に合せて登場しますので山に潜ることはありませんが、敵機に下方向への逃げ道を与えることになりますのでこれはお奨め出来ません。
また、だからと言ってマスドライバーからあまりにも遠い海上でこの増援を出現させると、今度は凄まじい加速をして一気に距離を離される事があります。
以上の様なことから、この増援はマスドライバーに近い海側の低空で、マスドライバーの東西の両端より多少長い距離で交互に出現させるのが最良と思われます。
この増援は1機ないし2機はすぐさまマスドライバーへと向う習性(?)があるようです。この習性を利用して1機ないし2機をヘッドオンで撃墜、ダメージを与えられれば
少し楽になります。
24 サージェント 2005/08/21 Sun 23:57:25
大変申し訳ありません。
メモ帳で作ったものをそのままコピー、貼り付けをしたため、22、23がおかしな改行となっている部分があります。
このため、読み難い記事となっておりますが、今後注意して記事の作成を行いますのでご容赦下さいますようお願いします。
25 サージェント 2005/08/22 Mon 10:53:27
22で訂正です。
Cの「左旋回で〜」→「右旋回で〜」です。
26 がんしっぷ 2005/09/16 Fri 23:20:05
M23 ラーズグリーズの亡霊
TYPHOONの出現条件

まずTYPHOONの出現条件&対処法の紹介をします。

TYPHOONは最大同時に2機出現し、計6機出現する。
最初の1機を撃墜すると、下記の位置から次の機体が出現。
TYPHOONは出現後、暫くエリア中心部に向かって直線飛行します。
その後、渓谷の外周の通路辺りから自機に向かって飛行します。

出現の順番は下記の通り。
@スタート時にエリア北東部に1機配置。
Aエリア南西部から出現。(@撃墜後に出現)
Bエリア東部から出現。(A撃墜後に出現)
Cエリア西部から出現。(B撃墜後に出現)

D上記@〜Cとは別にターゲットを10個破壊した時点でエリア北西部から出現。
Eエリア南東部から出現。(D撃墜後に出現)

渓谷上空へ上昇すると防空システムが働きミサイルを撃たれてしまいますが、速度が80以上の機体の場合、最高速状態(2150以上ならば確実)であれば渓谷上空に出てもミサイルに追いつかれません。
上記のTYPHOONの出現順番を考慮してヘッドオンで攻撃すれば短時間で全機殲滅する事が可能となります。
TYPHOONはそれぞれ撃墜する毎に、エリアのほぼ反対方向から出現します。
@〜Cを優先的に撃墜し、その合間にD〜Eを撃墜すれば、時間短縮となります。

自機の速度が遅い場合は、敵機が真上に来た時に川底スレスレまで高度を下げて、失速寸前まで速度を落としてからインメルマンターン開始。
ロックオンしたらミサイル2発発射し、そのまま旋回を続けて谷の上に出ない様に気を付ける。
以後、この繰り返し。
TYPHOONを迎撃する場所は、通路が三又に分かれている所か、中央の広場等が良いと思います。
最初に迎撃の為に減速すると、後方から@とDが追いかけてきますが、@はミサイル発射後高速のまま遠くに離れてしまいます。
@の方を逃すと再び攻撃の機会を得るのは引き返してくる30秒位後になります。
クリアタイムに直接響いてくるので、まず確実に@を撃墜して下さい。

こちらの方法で撃墜する際は『全速力でターゲットを一つ残して殲滅』→『TYPHOON & ネームド機殲滅』→『最後のターゲット撃破』の順を推奨します。
途中でTYPHOONを撃墜しながらターゲットを破壊しても良いのですが、速度を落としてから旋回するので全体のタイムが遅くなってしまいます。

但し、速度を落とさず谷の上空に出てヘッドオンで撃墜し、すぐ降下して超低空飛行でミサイルを消す技量があれば、話は別です。
他には、電子戦機の特殊兵装のECMPを使用すれば、追って来るミサイルのロックを外す事が可能なので、上手に使用すると好記録が出せます。
27 がんしっぷ 2005/09/16 Fri 23:21:37
M23 ラーズグリーズの亡霊
オブニル殲滅方法
使用機体…自機:SU-37 僚機:何でもOK

ここではアップデート後のオブニル(SU-35)の短時間での殲滅方法の紹介します。

この方法を実行するには前提条件として、上から見て時計回りに周回しているSU-35×2機の飛行ルート(特に陸橋付近)を把握しておく必要があります。
この2機は陸橋の上を通過する際に直線飛行をするので、陸橋手前の何処で旋回を終え、陸橋上ではどの位置を通過するか把握すれば、真正面からミサイルを撃ち込み、2機共ヘッドオンで撃墜する事が可能となります。
まずは繰り返し飛んで、陸橋手前の旋回終了位置と陸橋上の通過位置を覚えて下さい。

@アップデート後少し機首を右に振ってから失速寸前まで減速し、左に旋回、180°反転する。

A完全に旋回を終えてから加速開始、位置は谷間のやや左側、高度は谷の中間よりやや下を飛行する。

B背後からSU-35に追い抜かされた直後、片方を通常ミサイル2発、もう片方をQAAM2発で撃墜する。
※先にQAAM、後に通常ミサでもかまいません。
追い抜かされる時に速度差が有り過ぎると兵装を切り替えるまでに引き離されて命中しません。
ターゲットの切り替えは可能な限り素早くして下さい。
追い抜かされるタイミングが早すぎるとミサイルが左側の崖にぶつかるか、敵まで届きません。
又、追い抜かされるタイミングが遅過ぎても敵機がすぐに旋回してしまう為、命中しません。
速度調整には十分注意して下さい。
目安としては、左側の崖が少し飛び出た所を過ぎた辺りで抜かされると丁度良いです。

C失速寸前まで減速、高度は陸橋のすぐ上、左右の位置は真中よりやや左側で待機する。
(正面から来る左側のSU-35が通過する位置で待機、左のSU-35が旋回を終えるポイントに向かって飛行する)

D左側のSU-35に通常ミサイルロックオンの設定をして、ウィスキーマークは右の敵機に重ねておきます。
ロックオンと同時にヘッドオンで通常ミサイルを2発発射します。
直後にQAAMに切り替え、右の敵機にヘッドオンで2発発射し、加速しつつそのまま敵機の機首へ機銃を撃ちながら突っ込みます。
※機銃を撃つのはQAAMが1発しか当たらなかった場合の保険です。
QAAMを撃つ際は、右の敵機より更に右に機首を振って撃つと命中率が上がります。
※加速する理由は、この後に敵ミサイルを回避する必要最低限の速度を得る為です。
この少し前にXLAAを撃たれますが、弾着まで時間があるのでこの時点では敵ミサイルは無視。
敵機の動きに集中して下さい。

E全機殲滅の音を聞いたら急旋回し、先程撃たれたXLAAを回避します。

全機撃墜していれば、高度制限を越えてもミサイルは飛んで来なくなります。
どちらかを撃墜出来なかった場合は、涙を拭いてリスタート。
この方法であれば、アップデート後22〜23秒位で全機撃墜出来ます。

又、Dで一機撃墜の直後に180°旋回し、残る1機に後方からQAAM2発を撃つ方法もあります。
こちらの方法だと、アップデート後30〜40秒位で全機撃墜出来ます。
(こちらの方法はSAAMでも可能です)
28 がんしっぷ 2005/09/16 Fri 23:24:11
M23 ラーズグリーズの亡霊 B総合アタック(Point Attack with Clear Time) 39380 POINT/4分11秒
使用機体…自機:SU-37 僚機:何でもOK

ここでは序盤のターゲット撃破&TYPHOON撃墜のルートの紹介です
※中央の広場の周囲を囲む様に二つのコースがありますが、内側のものを内コース、外側のものを外コースを仮に呼称しています。
又、TYPHOONの後ろの( )の数字は、>26を参照して下さい。

A)ミッション開始後、A/B全開。(以後ムービー挿入まで維持)
少し右に機首を振り、外コース北東部のAH-64(手前の方)への最短距離の進路を取り、崖の上を超低空飛行する。
AH-64×2機を撃墜したら、そのまま前方の崖を乗り越えて、その先のGUNBOAT & CH-47 を撃破する。
ミッションスタートからここまでなるべく直線飛行する様に心掛ける事。
※ミッション後すぐに渓谷上に出る事になるが、高度警報のアラームが鳴り続ける超低空で地形に沿って飛行すれば敵ミサイルは地面にぶつかり消滅します。
渓谷内に戻る際にミサイルに追われている場合は、崖の角をかすめる様に下降すると敵ミサイルは崖の角にぶつかり消滅します。

B)そのまま外コースに沿って西へ移動、AH-64×2機を撃墜したら、内コース北西部のCH-47へ向かう(崖を乗り越え内コースに入る)
そのCH-47を撃墜後、右(北)に急旋回して(崖を乗り越え外コースに戻る)外コース北西部のCH-47を撃墜。
そのままコースに沿って左に曲がり、外コース北西部のGUNBOATを破壊する。
そのまま崖を乗り越え内コースに入り南へ進路をとる。
※この頃には機体速度が2150を越えているので、渓谷上空に出ても問題有りません。

C)進路を南に取り、マップ西部中央のGUNBOAT & AH-64を撃破。
そのまま前方の崖を乗り越えて、内コース南西部のAH-64を撃墜しながら右(北西)に旋回し、外コース南西部のCH-47 & GUNBOATを撃破。
すぐに旋回して進路を東へ取る。
※現在外コースのマップ一番下の直線部分に出た所です。(西から東へ移動開始する所)

D)橋の手前のAH-64を機銃かQAAMで撃墜。
その先のGUNBOAT×2をミサイル、CH-47を機銃かQAAMで撃墜する。
(GUNBOAT×2をミサイルで破壊してからQAAMに切り替えると自動的にCH-47をロックオンします)
そのまま東へ直進し、外コース南東部のAH-64 & GUNBOATを破壊。
そのままコース沿いに左に曲がりGUNBOATを破壊する。
※このGUNBOATはスタート地点からの最初のT字路で左に曲がった所のものです。

E)進路を西へ変更し、崖を乗り越え内コース南東部のGUN-BOATを破壊する。
※この進路のままTYPHOONとの戦闘に移行します。

F)減速しない様に少しづつ高度を上げながら西へ飛行し、追って来たTYPHOON(@)をヘッドオン撃墜。
さらにそのまま西へ向かい、新たに出現するTYPHOON(A)をヘッドオン撃墜。
直後に北東へ旋回し、TYPHOON(D)をヘッドオン撃墜。
その先にいる内コース北部中央のCH-47を撃墜。
続いて内コース北東部のAH-64(二機いるヘリの東側の方)を撃墜し、東へ向かってやや上昇しながらTYPHOON(B)をヘッドオン撃墜。

G)そのまま東へ向かい、ネームド機を正面から通常ミサでヘッドオン撃墜。
南東→北西へ移動しているTYPHOON(E)へ向かい、ロックオンと同時にQAAM発射。
更に接近してもう1発QAAM発射。
(接近する際ウィスキーマークを敵機のやや後方に合わせて近付くと確実に撃墜できます。)
その後中央の広場へ進路をとります。

H)西から来るTYPHOON(C)をヘッドオン撃墜し、内コース北東部の残りのCH-47を機銃で撃墜。
アップデート。
※最後のヘリは、ミサイルよりも機銃の方が約0.5秒程早く破壊できます。
破壊後すぐにムービーが挿入されるので、地形にぶつかる心配はありません。


上記の手順で、現在残り時間8分00秒(スタート後2分30秒)でアップデートしています。
アップデート後はQAAMが最低4発残れば良いので、TYPHOONを撃墜する際にはQAAMを使用した方が確実に撃墜出来ます。
29 サージェント 2005/11/03 Thu 13:59:59
M01 極西の飛行隊 B総合アタック
使用機体:F/A−22A スコア:5710点 タイム:4分05秒

まず最初に断っておきます。
この記事は「今日のエースコンバット 18フライト目」の662の私の記事を参考にがんしっぷさんが修正を加え、再び私が若干の修正を施したものです。

以下攻略
@ 開始から編隊を外れて、敵機第一波の出る付近でうろうろして時間を潰す。
A 第一波の後背に付き、右翼2機の間で最右翼と平行位置で維持。
B 第一波がミサイル発射した後、HUD上に警告が出ていることを確認し、右中央の機体をHUD中央に捉えつつ残る敵機を全てオーバーシュートさせて前へ出す。
C 交戦許可後XMAAを発射し、西へ反転。
D 敵機第二波へ最大加速で向い、途中でXMAAを発射し最大減速。
E 減速を維持し、敵機第三波とNAMED機のHAWKにXMAAを発射。
F 減速を維持し、残る第三波の1機を通常ミサイルで撃墜。
G 直後に現れる第四波にXMAAを発射し、全弾命中と同時にクリア。
※攻略における注意点
・Cの直前の僚機は絶対に自機を避けてくれないのでこちらから回避する(この段階はまだ僚機に当たり判定があるため)
・第4波との距離をXMAA発射のために必ず空けておく
・第4波へXMAAを発射した後、上か下に即座に回避する(そのまま飛行すると高い確率で相討ちになるため)

付記:FALKENで行う場合
FALKENではフルスコアで最速はまず不可能であることを了承下さい。
レーザーを第一波から最後まで出し続けてその射程を延ばし、敵機集団を出現後に即薙ぎ払って撃墜を続けることが最速への道と言えます。
台詞の絡みから時間短縮がどうしても難しいと言う問題点がありますが、やってみる価値はあると考えます。

続きスレッド

BACK