クルビットのやり方
No.96
- 1 AGM65 2003/11/02 Sun 10:16:21
- 黄色中隊がやっているクルビットは200ノットで水平飛行した後ループで90度より反対にして90ノット以下にする、最初はsu37でやった方がいいなれるとA10でも出来る。
- 2 ↑松 2003/11/02 Sun 12:01:06
- AGM65さん初めまして。
「↑松」と書いて「うえまつ」と読みます。
以後宜しくお願いします。
さて、突然かつ失礼かとは思いましたが、ツッコミというか重箱の隅をつつかせて頂きます。
AC04のプレーヤー機でフランカー系特有のコブラ、フック、クルビットは出来ません。
開発スタッフが、雑誌か攻略本で言い切ってましたから。
ちなみに、AGM65さんのおっしゃっているのは「ループ中の失速(ストール)」であって、実機ならそのまま墜落します。
無論、ポストストールマニューバーに秀でる機体なら推力にものを言わせて回復できますが・・・
そもそも、クルビットと呼ばれる機動は、進行方向がほぼ変わらない状態で、機軸に対して"重心点で直交する軸"を中心としての「急激な姿勢変化」であって、ループのバリエーションではありません。
有体に言えば「床運動で前へ全力疾走しながらバク転する」と言う機動です。
AGM65さんのおっしゃってる機動は、コブラ、フック、クルビットのどれとも違い、どちらかと言うとテールスライドやバーチカルリバースの系統でしょう。
余談ですが、ジャンボジェットの離陸時の機首上げは100ノット前後で行われます。
それ以下の速度では、離陸はおろか機首上げもままなりません。
で、ジャンボジェットと戦闘機で主翼のアスペクト比とを比較して考えれば、戦闘機の90ノットは「失速速度以下」な訳です。
浮いていられないだけではなく、翼が全く意味を持たない「鋼鉄の落下物」となっている状況のはずです。
AC04では、そこまで忠実に物理現象を再現せず、急激な高度の喪失後、各舵が効く様になる「ゲームとしての演出」に留めていますが・・・
長々と重箱の隅をつついてスミマセンでした。
ただ、つい最近AC04を始めたばかりの方がこのスレッドを読んで誤解しないようにと思っただけです。
ご立腹なさるかもしれませんが、ココは一つ「あぁ、こんなヤツもいるんだなァ」くらいでご容赦下さい。
では失礼します。m(_ _)m