敵エースのネーミング考察
No.53
- 1 あいすまん 2006/04/27 Thu 22:32:13
- 私は大学時代にSFCの「スーパーフォーメーションサッカー」というゲームにハマって、
当時昼夜を問わず親友と遊びまくりました。
また私は根っからのドイツ好きで、
ワールドカップはもちろんオリンピックでもドイツを応援します。
仮にワールドカップで日本vsドイツになってもドイツを応援すると思います。(笑)
そんなドイツ好きとスーパーフォーメーションサッカーのお陰で、
94WC代表選手とかつてのドイツ名選手の名は今でもほとんど記憶しています。
逆に最近の選手はあまり知らないのですが・・・。
で、今回のAC0のアサルトレコードを見ると・・・、
なんだか嬉しい名前がありまくりではありませんか!!
「これは明らかにサッカー選手からとっただろ!」という名前が満載です。(笑)
と言うわけで、
敵エースの名前の元ネタとなったと思われるサッカー選手の名を挙げたいと思います。
マンフレート・カルツ、カールハインツ・ルンメニゲ、ピエール・リトバルスキー、
ゲルト・ミューラー、ベルティ・フォクツ、ギュンター・ネッツァー、ゼップ・マイヤー、
ユルゲン・クリンスマン、ヘルムート・ハーラー、カールハインツ・シュネリンガー、
マティアス・ザマー、メーメット・ショル、フランク・バウマン、フランツ・ベッケンバウァー、
ヴォルフガング・オベラート、パウル・ブライトナー、ベルント・シュスター、
クリストフ・メッツェルダー、イェンス・レーマン、ライナー・ボンポフ、トーマス・リンケ、
イェンス・ノボトニー、カルステン・ヤンカー、マルコ・レーマー、シュテファン・ロイター、
ハラルト・シューマッハー、アンドレアス・ブレーメ、ベルント・シュナイダー、
クリスティアン・ツィーゲ、ルディ・フェラー、セバスチャン・ケール、ローター・マテウス
まぁ、こんなところですね。
上記の中には皆さんも名前ぐらいは知っている選手がいると思います。
あと少し名前が違うけど、シュネー隊の敵エース「ヒレンベランド」は、
現在のドイツ代表控えGK「ティモ・ヒルデブラント」が元ネタかな〜とか思っています。
やはりベルカ公国のモデルはドイツということでしょうか。
皆さんも「敵エースのこんな元ネタあるよ!」という方は教えて下さいね。
- 2 Arkbird 2006/04/28 Fri 20:56:16
- 以前どこかでGELBというのはドイツ語で黄色、と言う意味だと言うのを聞いたことがあるのですが、黄色と言えば真っ先に連想されるのは黄色中隊。
彼らが乗るのも黄色いターミネーターな辺りそっから引っ張ってきたような気がします。
元スレとの方向が若干違う気もしますがこういうのもOKなんでしょうか。
- 3 あいすまん 2006/04/28 Fri 21:44:42
- >Arkbirdさん
そうですね、ちょっと私が求めている話題とは違いますね。
ゲルプを始め、ロト、グリューンなどがドイツ語で色を表しているというのは、
過去ログで何度か話題に上がっています。
ただArkbirdさんは良い議題を提供してくれました。
「黄色の機体」ということで検証すると、
ゲルプ隊のライナー・アルトマン、
そして、アサルトレコードの101番にAC04の黄色中隊の機体があるのですが、
このパイロットの名前がエーリッヒ・クリンスマンです。
この2人は先に私が紹介したドイツのサッカー選手「ライナー・ボンポフ」と「ユルゲン・クリンスマン」を合わせた名前であると同時に、
世界一の撃墜王である「エーリッヒ・ハルトマン」(もちろんドイツ人)を意識していると思われます。
やはり黄色に乗るエースは別格ということの表れでしょうか?
- 4 GiO社の鴉 2006/04/29 Sat 01:40:00
- こんばんは。
>あいすまん殿
雑談スレッドを見るに、ACをやられる方で
『サッカー、それも海外』のものに
興味を示す人が少ないと思われますよ。
故に貴殿の期待するような話題は、少ないものと思われます。
元ネタがサッカー選手だという事は
見当がつきましたが…(なら、バラックやラメロウもいれたれや(笑)
クリンスマンといえば今年のワールドカップのドイツ代表監督ですな。
アーセナルのイェンス・レーマンが正GKかな〜
サッカー選手よりも
ルフトバッフェのエースの名前をもじったほうがウケが良かった??
もはや、雑談に近い話題でですなこれは。
- 5 ANGELUS 2006/04/29 Sat 09:30:41
- 「インディゴ隊」は恐らくインディゴ・ブルーという色からの
由来だと思います。
ジーパンなどの色の素材です。
自分はこれしか知りません・・・
- 6 ゼネラル・マーシュ 2006/04/29 Sat 23:54:16
- 少しだけ・・・
ガルム=北欧神話に登場する猟犬。
ピクシー=妖精(そのまんま)
ロト=聖書に出てくる登場人物
ゴルド=フランスの村の名前。
エクスキャリバー=宝剣・・・以下省略
フレスベルグ=ギリシャ神話の巨大鷹。
- 7 めかにかる 2006/05/01 Mon 02:09:44
- いや元ネタも何もロトはドイツ語で『赤』、ゴルトは『金』ですよ。
- 8 あいすまん 2006/05/01 Mon 09:50:22
- めかにかるさんの言う通り
ベルカ敵エースの部隊名はドイツ語で「色」を表しています。
(一部例外あり)
めかにかるさんやArkbirdさんが説明してくれた以外のものは、
「シュヴァルツェ」=『黒』、「グリューン」=『緑』、「インディゴ」=『藍』、
「ズィルバー」=『銀』、「シュネー」=『雪(白)』です。
あと、アサルトレコードにいくつか「グラオ〜」というのがありますが、これは『灰色』ですね。
ちなみに「エスパーダ(刀)」はサピンの部隊なのでスペイン語、
「ソーサラー(魔術師)」、「ウィザード(魔法使い)」はオーシアの部隊なので英語です。
もちろんこれらは先述のサッカー選手とは違い、
知っていた訳ではなく後で調べたものです。
大体ドイツ語とか知りませんし・・・。(笑)
- 9 VIPERZERO 2006/05/01 Mon 17:48:51
- ぶっちゃけベルカ空軍第3航空師団はグラオ〜(灰色の〜)って言うぐらいですから
5の時の灰色の男たち=元第3航空師団と考えられますよね
そうするとグランダーIG社長はメンバーでしたから元第3航空師団員だったと
>エクスキャリバー
約束された勝利の剣とルビを振ってあるものは(ry
アヴァロンもそうですが
全て遠き理想郷と(ry
- 10 花盗人 2006/05/03 Wed 02:15:00
- 敵エースのTACネームの意味を全部調べてみました。
YUKEのロシア語がサッパリわかりませんでしたが orz
ベルカの敵に関しては、主に鳥の名前と、気象用語が多く見られました
あと面白かったのが、同じミッション内で「差出人」と「郵便配達員」が居たこと(笑)
受取人は居ませんでしたが!
私のBLOG内にて記載してます。考察に役立ててください
http://flower-thief.seesaa.net/article/16913574.html
- 11 Haltman 2006/05/05 Fri 02:28:32
- どうも旧ユーゴが語源らしい.
http://en.wikipedia.org/wiki/Yuktobania
だとさ.
- 12 VIPERZERO 2006/05/05 Fri 20:29:54
- >どうも旧ユーゴが語源らしい.
ユーゴスラビア→ユークトバニア
ベオグラード→ジーニグラード
ってまあ、そうでしょうねえ・・・
- 13 がけつ 2006/05/06 Sat 14:11:55
- >ベルカ敵エースの部隊名はドイツ語で「色」を表しています。
ということは、AC04で「赤2」とか「青4」とかザコ扱いで撃墜してたけど、あれ全部エースだったんだろうか・・・
おそるべし、モビウス1。
- 14 VIPERZERO 2006/05/06 Sat 17:37:40
- >ということは、AC04で「赤2」とか「青4」とかザコ扱いで撃墜してたけど、あれ全部エースだったんだろうか・・・
ベルカ空軍もエルジア空軍もただ単純に部隊を色で分けていただけだと思いますよ
ベルカ軍は昔からの伝統的な軍隊でしたから
でもエルジア軍は量でISAF軍と同等という軍事力というだけですから
全部エースではないですね
どっちにしろアレだけの物量を1機だけ相手するメビウス1はとんでもないといえるでしょうねえ